シニアプログラミングもくもく会10月版のお知らせ

シニアプログラミングネットワークの重複なしイベント参加者数がなんと777名に!これは縁起が良いですねw

前回のシニアプログラミングネットワークは、いつも「初めてのScratch部屋」をやってくれている数野さんがお休みだったので発表会形式にしたところ、多くの方が作品を見せてくれました。

また、Python講座初級編の受講していた税理士の方からは、早速控除額計算アプリをつくっての紹介も!

これはもう発表会を早くやらないとですね!
12〜1月に行いたいと考えています!

次回のシニアプログラミングもくもく会は10/28(木)18:30からです。
https://techplay.jp/event/832567

シニアプログラミングもくもく会9月版のお知らせ

8月版の様子

9/24(金)にシニアプログラミングもくもく会9月版を開催します
https://techplay.jp/event/829751

写真は8月版の様子。8月は特記事項は2つ!

なんと、海外からの参加者がいらっしゃいました!海外在住の日本人の方ですが時差に負けず現地時間朝4:30からのご参加!実は前回開催後ほかにも海外からの問い合わせがあり、どんどん広がっているのを感じますね。

そして、もう一つのトピックはWebサービスを作成している20歳の学生の方が「シニアが使いやすい操作」のヒアリングに参加してくれました。

懇親会も非常に盛り上がり、レトロパソコンの実機が登場したり、鈴木富司さんからの超初期の電話録音システム「ビクターフォンテ」話題も。

名機PC-8001

9月も楽しくなりそうです!

シニアプログラミングもくもく会とは?

シニアプログラミングもくもく会は基本的に自習の会ですが、初めての方にはガイドを行います。

なので、プログラミングが初めてで何をして良いか分からない方でもお気軽にご参加ください。シニアプログラミングとついてますがシニアであってもなくてもプログラミングができてもできなくても歓迎です。

また、初参加の方には1分程度で簡単に自己紹介を行っていただきます。

オンラインになるので勉強するプログラミング言語で部屋を分ける形です。


  • 初めてのプログラミング部屋
  • 初めてのScratch部屋
  • Scratch部屋
  • Glide部屋
  • Swift部屋
  • Android&電子工作部屋
  • Python&機械学習部屋
  • もくもく部屋
  • その他部屋

他にも個別に質問する時等も工夫していきます。

Zoomを利用するので事前にインストールしておいてください。

皆様のご参加お待ちしております!
https://techplay.jp/event/829751

シニアプログラミングもくもく会8月版のお知らせ

8/26(木)18:30からシニアプログラミングもくもく会を開催いたします。
https://techplay.jp/event/825870

7月もくもく会の様子

シニアプログラミングもくもく会は基本的に自習の会ですが、初めての方にはガイドを行います。

なので、プログラミングが初めてで何をして良いか分からない方でもお気軽にご参加ください。シニアプログラミングとついてますがシニアであってもなくてもプログラミングができてもできなくても歓迎です。

また、初参加の方には1分程度で簡単に自己紹介を行っていただきます。

オンラインになるので勉強するプログラミング言語で部屋を分ける形です。


  • 初めてのプログラミング部屋
  • 初めてのScratch部屋
  • Scratch部屋
  • Glide部屋
  • Swift部屋
  • Android&電子工作部屋
  • Python&機械学習部屋
  • もくもく部屋
  • その他部屋

他にも個別に質問する時等も工夫していきます。

Zoomを利用するので事前にインストールしておいてください。

皆様のご参加お待ちしております!

シニアプログラミングもくもく会7月版のお知らせ

7/22(木)18:30からシニアプログラミングもくもく会を開催いたします。
https://techplay.jp/event/822742

もくもく会の様子

シニアプログラミングもくもく会は基本的に自習の会ですが、初めての方にはガイドを行います。

なので、プログラミングが初めてで何をして良いか分からない方でもお気軽にご参加ください。シニアプログラミングとついてますがシニアであってもなくてもプログラミングができてもできなくても歓迎です。

また、初参加の方には1分程度で簡単に自己紹介を行っていただきます。

オンラインになるので勉強するプログラミング言語で部屋を分ける形です。

  • 初めてのプログラミング部屋
  • 初めてのScratch部屋
  • Scratch部屋
  • Glide部屋
  • Swift部屋
  • Android&電子工作部屋
  • Python&機械学習部屋
  • もくもく部屋
  • その他部屋

他にも個別に質問する時等も工夫していきます。

Zoomを利用するので事前にインストールしておいてください。

皆様のご参加お待ちしております!

シニアのためのPython講座初級編編7月版を開講します!

大好評のPython講座初級編を7月にも開講します

3月に開講して大好評のうちに終えた「シニアのためのPython講座初級編」を7月に再度開講いたします。

Pythonは人工知能プログラミングでも最も使用されているプログラミング言語。
人工知能を利用できるようにステップを踏んで学習していきます。
初級編では人工知能そのものは扱いませんが、その基礎となるところを勉強します。

Pythonをまったくのゼロからはじめて、人工知能を利用した顔認識まで行えるようにする講座です。初級としながらも顔認識というハイレベルなことを体験します。

本講座の特徴

  • ソフトウェアのインストール不要
  • プログラミングが初めての人も大丈夫
  • 顔認識プログラムを動かすというハイレベルなところまで
  • シニア以外の申し込みも大歓迎

7月下旬開講です。全7回×2時間で本来45,000円のところを今回の募集では38,000円(税込)です。水曜19:30の回と日曜14:00の回とあります。3月講座は全6回でしたが、より初心者向けにするために全7回としました。

以下のリンクからお申し込みください。
https://forms.gle/UNpBth87qGnfgc468

初心者向けですが以下のことはできる前提になっているのでご注意ください。

  • キーボードでローマ字入力ができる
  • Zoomを利用するのに問題ない環境である(利用経験があればなお良いです)

【カリキュラム】
・Zoomの使い方を改めて
 ・画面共有はどうする?
 ・講師画面を見ながら自分もキーボードを打つには?
・Pythonで何ができるのか?
・Google Colabについて
・Pythonの特徴
・Pythonの文法基礎
・応用編
 ・ライブラリとは?
 ・APIとは?
 ・外部ライブラリの利用の仕方
 ・画像処理に挑戦

6/24(木)18:30からシニアプログラミングもくもく会を行います

5/27もくもく会の様子

5/27(木)18:30からシニアプログラミングもくもく会オンラインを開催します!以下のリンクです。
シニアプログラミングもくもく会オンライン2021年6月版

5月開催はなんと30名以上の方にご参加いただきました!この日はNHKさんからの取材もあり懇親会も大きく盛り上がりました!

シニアプログラミングもくもく会はシニアのプログラミング学習を支援するイベントです。とはいえ、シニアであってもなくてもプログラミングをやったことがあってもなくても参加大歓迎です!

基本的には自習の会なのですが、プログラミング自体が初めての方にはガイドいたします。

オンラインになるので勉強するプログラミング言語で部屋を分ける形です。なので、自習の会とは言え、相談する相手もいる形になります。
Python講座開講に伴い、Python&機械学習部屋も設けています。

・初めてのプログラミング部屋
・初めてのScratch部屋
・Scratch部屋
・Glide部屋
・Swift部屋
・Android&電子工作部屋
・もくもく部屋
・Python&機械学習部屋
・その他部屋

初参加の方には1分程度で簡単に自己紹介を行っていただきます。

もくもく会にお申し込みはこちらから皆様ぜひご参加ください!
https://techplay.jp/event/819639

シニアのためのPython講座人工知能編を開講します!

Python講座人工知能編
シニアのためのPython講座人工知能編開講!

Pythonの基本文法を学んだ人向けに人工知能の中でも機械学習の分野を基礎から学びます。機械学習の本には数式が並ぶものも多いですが、数式ではなく「これがしたければこうしましょう」というスタイルです。厳密さよりも「機械学習」に慣れ親しむことを目的としています。

【想定している受講レベル】
完全なPython初心者を対象としているのではなく、ある程度勉強をしている方が対象です。

・シニアのためのPython講座初級編を受講した方
・Pythonの基本文法を理解している
・Google Colabの基本的は使い方を理解している。
→上記内容に不安がある場合、Python講座初級編の受講をおすすめします。

6月中旬開講です。

1回2時間×全5回で30,000円(税込)です。本来40,000円のところを今回割引でお送りします。

・毎週水曜日19:30~21:30(6/16スタート)
・毎週日曜日14:00〜16:00(6/20スタート)

以下のリンクからお申し込みください。
https://forms.gle/R7aA5CwkcnwP7n3R9

7月下旬開講のPython講座初級編に対応する人工知能編は10月以降に開講予定です。

【カリキュラム】
・機械学習とは何か?
・機械学習の種類
 ・教師付き学習
 ・教師なし学習
 ・強化学習
 ・ディープラーニング
・Scikit-learnとは
 ・仕組みの紹介
 ・データを利用して学習させる
・機械学習に挑戦
 ・教師付き学習での演習
 ・教師なし学習での演習
・ディープラーニングの基礎
 ・TensorFlowとは
 ・仕組みの説明

廣部久美子さん〜70歳中国語講師がアプリ開発

コロナ禍でシニアプログラミングもくもく会がオンライン開催になって1年。直接お会いできないのが残念ではありますが、オンラインになることによって、今までリアルだと会えなかったタイプの方もイベントに来てくれるようになりました。

今回紹介する廣部久美子さんもその一人。なんと元々中国語講師で、現在はiPhoneアプリを13本もリリースされているんです!全て中国語学習用のアプリですが、中には「三毛猫」というタイトルだけでは中国語学習アプリとわからないユニークなものも!

そんな廣部さんにお話を伺いました!以下がその動画です。

今回も山口陽子さんにグラフィックレコーディングをしていただきました。わかりやすいです!

商社に25年勤務した廣部さん。その経験を活かして、中国語講師をされていました。本だと音声を豊富につけたりが難しいし、価格も高く付く。それがアプリなら音声も簡単に付けられ、無料で提供できる!ということで、アプリ開発の道へ!

ちなみに中国語音声は中国語Siriの音声を利用しているとのこと!発音はかなり良いんだとか。

シニアプログラミングネットワークを朝日新聞の記事で知り、大阪もくもく会へ参加してくださったそうです。

廣部さん作成のアプリはすべて中国語学習アプリ。異色アプリ「三毛猫」は廣部さんが飼っている三毛猫の生活を写真と中国語の文で構成したアプリです。

シニアがプログラミングする意義では「違うやり方を探すので頭が柔らかくなる」「人に聞く前に自分で検索する癖がつく」とおっしゃってました。

アプリ制作のモチベーションに知識欲が満たされること、そして誰よりも自分のためのアプリであることを挙げられてました。「世のため人のため」ばかり強調されますが「自分のため」というのはすごく重要なんですよね。自分のためになるからこそ続けていくけますから。

そして、シニアプログラミングネットワークはそんな仲間に出会える場所として締めくくられました。

シニアプログラミングネットワークの次回イベントは6/24のシニアプログラミングもくもく会です!皆さんぜひ以下のリンクからお申し込みくださいね!

https://techplay.jp/event/819639

6/8(火)ニュースシブ5時に取り上げられます

6/8(火)16:50から放送のNHK「ニュースシブ5時」にシニアプログラミングネットワークが出ます!全国放送です!

17:30くらいから登場とのこと。生放送なので緊急の場合は差し替え可能性もあるのでそこはご容赦を。

常連の鈴木 富司さんと代表の小泉が取り上げられます! 

全国放送なので、皆さん見てください〜!

鈴木富司さん〜86歳iPhoneアプリ開発

シニアプログラミングネットワークメンバーでも最古参!86歳iPhoneアプリプログラマー鈴木富司さんの動画を作成しました!

全体の流れがわかりやすくなるようグラフィックレコーディングという手法を用いて、話の内容をビジュアルに記録もしてもらいました!山口陽子さんにお願いしています!

グラレコでの人物紹介!

イケメンに描いてもらえてありがたいですw

富司さんはなんとご兄弟で全員80歳オーバーのZoomミーティングを毎週やっているとのこと!最年少81歳最年長89歳!これはすごい!

シニアの視点でのアプリ開発

富司さんは86歳のシニアであるという視点からアプリを作成しています。

シニアがプログラミングをする意義

シニアがプログラミングする意義を熱く語る富司さんは、自ら執筆した技術系同人誌があります。その名も「84歳トミ爺、60歳からアプリ開発を目指す若者に」。60歳を若者と言えちゃうなんて富司さんならでは!

富司さんの本やアプリは富司さんのサイトから入手できます。

これからの富司さん

富司さんはこれから読書会を行いたいと思っているとのこと。当然シニアプログラミングネットワークもお手伝いしていきたいですね。

そして、シニアプログラミングネットワークには富司さんをはじめ面白いシニアの方がたくさんいらっしゃいます!皆さんぜひイベントに遊びに来てください!